[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんなイベントへの招致や
本当に感謝の毎日です
ありがとうございます!
今回はよく相談を受ける
足ツボ・耳ツボ
について重要な事をお知らせします
むくみ、冷え、肩こり、腰痛、頭痛などの体質改善
ダイエット、美脚、小顔、アンチエイジングのサポート
心と体のブラッシュアップができる隠れ家エステサロン
福岡エステ
本格☆経絡リンパケア
メリディアンメソッドを創生した
筑紫野市二日市の
オールインワンサロン
AsianReStyle
アジアンリスタイル
足ツボ(リフレクソロジー)は
アメリカの医師が手術中の患者が
ベットの柵に足裏をこすりつける
様を研究したのを後に理学療法士
がフットチャートと呼ばれる
反応エリアマップを作ったのが
始まりで、東洋思想を加えて
今の形態になりました
『耳ツボ』はフランスの医師が
耳の形が胎児の形に似ている事
と古医学の理論から
『胎児投影説』を唱えたこと
が始まりで、東洋思想を加えて
今の形態になりました
一方で・・・
ツボ
という言葉
諸説ありますが、『壺』が溜める
というイメージと連動して、人の
エネルギーを溜める場所をツボと
呼ぶようになったようです
東洋医学では経絡(けいらく)は
気の流れ道であり
気の出入り口を経穴(けいけつ)
と呼びます
鍼灸で扱う施術点もこの経穴です
エネルギーが溜まる場所=ツボ
気が出入りし流動する通過点=経穴
本来、元々の意味から違います
ですが、一般的には
ツボ=経穴
と認識されています
さて、ここからが本題です
足ツボと呼ばれるが、足の裏に
需要な経穴は『湧泉(ゆうせん)』
の1箇所だけ
耳ツボに関しては強引に付近の経穴
を関連付けても耳の経穴は
4箇所のみ(実質1箇所)
つまり・・・
足ツボと耳ツボは
東洋医学の経穴ではなく
東洋医学にある反射区概念という
東洋思想を指すものなんです
もちろんいずれも効果は有ります!
その点は誤解されないでください!!
ただ、耳ツボ業界だけは誇張が
過ぎています
WHO(世界保健機構)は経穴の
場所は体全体に361箇所有る
と認定しています
なのに、その内100箇所以上の
経穴が耳に集中していると
主張する業者や施術者が
後を絶たないようです
もちろんそんな事実はありません
しかも石付きの針シールは
もっと効果が上がるとか・・・
実は、この類の相談が
一番多いのです・・・
先述の通り、足ツボや耳ツボは
反射区概念の東洋思想が基となって
おり、足裏や耳たぶに経穴は
ほとんど無く、反応エリアに
刺激を与えることで効果が
期待されています
より強く押さなくても飾らなくても
十分な効果が期待できます
本物なものほどシンプルなものです
施術法というツールとは上手に
正しく付き合いましょう!
← 興味のある項目をクリックして下さい →
関連内容の記事が表示されます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
むくみ、冷え、肩こり、腰痛、頭痛などの体質改善
ダイエット、美脚、小顔、アンチエイジングのサポート
心と体のブラッシュアップができる隠れ家エステサロン
福岡エステ
本格☆経絡リンパケア
メリディアンメソッドを創生した
筑紫野市二日市の
オールインワンサロン
AsianReStyle
アジアンリスタイル
△ホームに戻る△